3 水換えの正しい方法 31 1)カルキを抜いた水道水を用意する 1・鰾(浮き袋)のガス抜きが、思うように出来ない。 (金魚の場合、喉の奥にガス抜き穴があります。ガス抜き穴に餌などの食べたモノが詰まると転覆を発症) 2・消化器系にガスが溜まった。 (排泄と共に回復) 等の場合に初期症状ではふらふら泳いだり、止まった状態でふわ~っと浮いてしまったりします。 水温が低下する冬場にかけて発症しやすいと言われています。 サインを見逃さないよう、日々、観察を行うようにしましょう。 転覆病になる原因は? 金魚は自分の浮力を浮き袋でコントロールしています。 消化不良を起こしたり、水質の悪い状態で飼育することで、その働きがおかしくなったり、体内にガスが スキューバダイビングやシュノーケリングではまず見ることがないこのような姿ですが、釣りの場合には結構な確率でこのように口から風船のように何かを出している姿を見掛けます。 これは一体なに?? 釣り好きの方の口からも これを「浮き袋が・・・」なんてセリフを聞くことがあり
金魚とビオトープのブログ 1月 12