カレンダーは日曜始まり、手帳は月曜始まり いろいろ調べてみると、カレンダーは日曜からで 手帳は月曜から始まる物を利用している方や、小学生のお子さんをお持ちの方は 子供の学校のスケジュールが、書き込みしやすいように 週末が土曜日曜で
カレンダー 月曜始まり 日曜始まり どっち- 突然ですが、皆さんは カレンダーの日曜始まりと月曜始まりって気にしていますか? 何故、年末のカレンダーを購入する季節でもないのに、唐突にカレンダーの話なのか。 先日の土曜日()、家族と予定の話をしていた時に「今週の日曜日にさ」という話題になりました。 日本に於けるこの 「月曜始まり派」 と 「日曜始まり派」 の分派は、「学生の頃にどうだったか」で決まるという説も! 「学校週5日制」が導入されたのは1992年。(隔週で土曜日が休み、という状態) 完全に「土曜日は学校がお休み」になったのは1995年。
カレンダー 月曜始まり 日曜始まり どっちのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿